top of page

武田鍼灸整骨院
takeda shinkyu seikotsuin
☎0898-66-1715
愛媛県西条市三芳1821-1





●自己紹介●
名前
武田健史郎
資格
鍼灸師
柔道整復師
皇法指圧師
経歴
2009年 明治鍼灸大学(現 明治国際医療大学)卒業 (京都府)
2010年 明治鍼灸大学 研修生終了
大学三回生で鍼灸免許を取得し、四回生でのゼミ・卒業後は同大学にて研修生として研鑽しました。その時に学んだ潜象界治療が私の治療のベースになっています。研修生を終了するまで按幸堂グループという鍼灸整骨院で約二年間お世話になりました。怒られすぎて胃潰瘍になりました。笑 もちろん様々なことを勉強にさせて頂きました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
また大学時代は合気道、空手、ヴィパッサナー瞑想に打ち込みました。
2013年 河原医療福祉専門学校 柔道整復師科卒業 (松山市)
在学中はふじわら整骨院にてお世話になりました。仕事後はほぼ毎日藤原院長が施術の指導をしてくださいました。院長、ありがとうございました!
また、専門学校在学中も合気道の稽古に励みました。
2013~2015年 廣川鍼灸整骨院 勤務 (新潟県)
大学時代の一つ上の先輩である廣川先生に誘っていただきました。マニュアルではなく自由に施術させて頂いたり、治療院の色々なことを任せていただきました。多くのセミナーや勉強会にも参加させていただき、本当に勉強になりました。ありがとうございました。
合気道と並行して八光流柔術(合気道のようなものです)の稽古にも励みました。
2015年 泉整形外科 勤務 (埼玉県)
泉整形外科では外傷(骨折や脱臼)の患者様もおり、大変勉強になりました。ありがとうございました。
引き続き八光流柔術の稽古にも励みました。
2016年 インド
泉整形外科退社後はヴィパッサナー瞑想を集中してやりたいと思い、インドのダラムサラという地域に行きました。ダラムサラはチベット亡命政権がある場所です。ヴィパッサナー瞑想以外の時間は英語の学校に通っていました。生徒はほぼチベット仏教のお坊さんで、色々なことを教えてもらいました。
2017年 オーストラリア
引き続きヴィパッサナー瞑想をするために行きました。通常ヴィパッサナー瞑想は10日間のコースなのですが諸条件をクリアすると20日や30日のコースも受けられます。オーストラリアでは30日のコースを受けました。
ヴィパッサナー瞑想以外の時間はマッサージ屋さんやイチゴ狩りのバイトをしていました。
2018年 KEiROW 勤務 (神奈川県)
KEiROWでは訪問鍼灸マッサージをさせていただきました。また、週一回営業の日を頂き、営業の経験もさせていただきました。ありがとうございました。
この年に知人からご紹介いただいた武道の先生と座禅の先生との出会いが、私の武道、座禅への目標達成への希望になりました。もう師匠を探し歩く必要がなくなったので、故郷に帰る決断をしました。数カ月に一度通う程度ですが、ゆっくり目標達成をしていこうと考えています。
2018年12月 武田鍼灸整骨院 開業

bottom of page